大会結果・イベントレポートTournament-Results
2023年
第13回マスターズボウリングトーナメント
- 開催日
- 2023年9月24日(日)
- 会場
- ボウルサンシャイン会津若松
▼50代の部
順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | 福島オークラボウル 渡辺 篤 |
1672ピン |
準優勝 | ボウルサンシャイン会津若松 杉原 広明 |
1634ピン |
第3位 | 福島オークラボウル 鈴木 勇一郎 |
1624ピン |
ハイゲーム賞 | 福島オークラボウル 渡辺 篤 |
234ピン |
▼60代の部
順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | 福島オークラボウル 大越 良浩 |
1862ピン |
準優勝 | ボウルサンシャイン会津若松 唐司 新一 |
1824ピン |
第3位 | 福島オークラボウル 荒井 正三 |
1787ピン |
ハイゲーム賞 | ボウルサンシャイン会津若松 佐々木 昭夫 |
257ピン |
▼70代の部
順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 | 福島オークラボウル 石川 辰夫 |
1646ピン |
準優勝 | 福島オークラボウル 杉内 茂 |
1586ピン |
第3位 | ボウルサンシャイン会津若松 鈴木 吉徳 |
1014ピン |
ハイゲーム賞 | 福島オークラボウル 石川 辰夫 |
203ピン |
第55回 宮様チャリティー東北大会
- 開催日
- 2023年9月3日(日)
- 会場
- 福島オークラボウル
▼男子の部
順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 |
福島オークラボウル 折付 華慰 |
1368ピン |
第2位 |
いわきゴールドレーン 阿部 昌治 |
1239ピン |
第3位 |
福島オークラボウル 佐藤 敏男 |
1234ピン |
HG賞 |
福島オークラボウル 折付 華慰 |
255ピン |
HS賞 |
福島オークラボウル 折付 華慰 |
705ピン |
▼女子の部
順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 |
福島オークラボウル 西牧 由紀子 |
1217ピン |
第2位 |
福島オークラボウル 紺野 京子 |
1139ピン |
第3位 |
福島オークラボウル 國分 美桜里 |
1105ピン |
HG賞 |
福島オークラボウル 紺野 京子 |
254ピン |
HS賞 |
福島オークラボウル 西牧 由紀子 |
615ピン |
第16回福島県ボウリングクラブチャンピオン決定戦
- 開催日
- 2023年7月2日(日)
- 会場
- ボウルサンシャイン会津若松

順 位 | クラブ名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 |
福島県ボウリング連盟 国分 金寿/国分 基子/遠藤 邦夫 |
5622ピン |
準優勝 |
福島県ボウラーズ連盟 佐藤 司/荒井 正三/渡邊 篤 |
5426ピン |
第3位 |
福島県実業団ボウリング連合 山浦 健次/平山 洋子/阿部 規幸 |
5363ピン |
第4位 |
福島オークラボウル友の会 吉野 秀明/紺野 京子/増子 正廣 |
5345ピン |
第5位 |
福島県ボウラーズ連盟 及川 正浩/蛭田 祥徳/阿部 昌治 |
5293ピン |
チームハイゲーム賞 |
福島県ボウラーズ連盟 佐藤 司/荒井 正三/渡邊 篤 |
705ピン |
チャリティボウリング&マスコミ懇親会
- 開催日
- 2023年6月22日(木)
- 会場
- 福島オークラボウル

令和5年6月22日(木)「ボウリングの日」に、県内のマスコミ各社と『チャリティボウリング&マスコミ懇親会』を福島オークラボウルを会場に行いました。
当イベントは2019年を最後に新型コロナウイルス感染症対策として開催を断念していたため、実に4年ぶりのイベント実現となりました。
チャリティボウリングで集まった募金は、福島県聴覚障害者協会に寄附いたしました。
第24回中テレカップボウリングダブルス選手権
- 開催日
- 2023年6月11日(日)
- 会場
- いわきゴールドレーン

順 位 | センター名・選手名 | スコア |
---|---|---|
優 勝 |
スポルト平 宇佐見 玲菜・中田 明 |
668ピン |
準優勝 |
いわきゴールドレーン 及川 正浩・吉田 貞実 |
662ピン |
第3位 |
福島オークラボウル 大橋 典雄・鈴木 勇一郎 |
660ピン |
チームハイゲーム賞 |
スポルト平 宇佐見 玲菜・中田 明 |
488ピン |